バラを無農薬で育ててみたいという方におすすめしたいベーシックSET。
ひかりフラワーが苗の育成の時に使用している活性剤です。
この4点を混ぜて散布し、苗を育てています。
1年後は病気が半減、2年後はさらに半減、3年後は。。。。
ポイントは害虫が発生しても、病気になっても、根気強く1週間に1回散布すること。
一度希釈した溶液が余ったら、必ず土に撒きましょう。
希釈した溶液をそのまま放置しておくと、効果が弱まっていきます。
土に撒くことで、根から活性剤を吸収し、さらに強い株に育っていきます。
使い方がわからない時は、お気軽にご相談ください。
○樹葉エキス 200ml(3600円)
定期的に散布すると免疫力が高まるので、害虫予防のほか、ガン腫予防にも。
バラゾウムシを予防したい時は3月のまだ枝だけの状態の時から散布してみてください。
展着剤のかわりもしてくれるので、散布の際は展着剤を使用しなくても大丈夫です。
○土王 200ml(3000円)
希土類元素を多く含んだ岩石より微量元素を抽出配合した資材です。
定期的に散布すると、バラの基礎免疫力は高まり病害虫に対する基礎抵抗力があがります。
その結果、バラは樹勢を増し、花数も増加します。
○有機のしずく 原液 1000ml(3000円)
微生物を上手に活用させることで、植物の免疫力を高める効果のある天然資材です。
特に効果的なのがうどんこ病。
うどんこ病のひどい品種は発生前に週1回散布して予防してください。
発生してしまったものは濃いめの倍率で、うどんこ病が発生しなくなるまで散布してください。
○純正木酢液キクノール 1000ml(1600円)
強酸性で酢酸などの有機酸をはじめ、200〜300種類もの成分が含まれています。
上記活性剤と一緒に使用すると、浸透率を高め、より効果が期待できます。
《使い方》
4種類の活性剤を希釈し、よく混ぜてください。
樹葉エキス 1000倍
土王 1000倍
有機のしずく 100倍
純正木酢液 500倍
葉の表と裏、株全体に霧の細かい霧吹きで散布。
ポタポタと液が滴れ落ちるくらいたっぷり与えてください。
残った液は株元に撒いてください。
1週間に1回程度散布することで効果が期待できます。
※※※ 注意 ※※※
・苗と同じ箱に入れて発送可能です。
・苗の他に資材もたくさんご注文いただいた場合、同梱できない場合もございます。
苗1鉢に対して、5kg程度まででしたら同梱できると思います。
・同梱できない場合は、速やかにご連絡させていただきます。
・資材のみで25kg未満でしたら、1箱で発送できます。
その場合の送料は以下です。
*東北、関東、中部、近畿→1080円
*北海道、中国、四国、九州→1620円
重量:約4kg